金曜日朝9時に出発、6時間のドライブの後、Bellingenに到着。
途中テンジンがケガをし病院へ。でも無事出番直前に戻ることができてよかった。
Bellingen Memorial Hall

シェンと久しぶりに一緒にオープニング。続いて、太郎さんとシェンのインド古典。

途中休憩の時間には、TibetとTimbuktuの写真上映も。

Tibet2Timbuk2 with Taro Terahara

とても素敵な家を出演者全員用の宿として用意してくれた。緑の丘の上にあり、景色も素晴らしい。太郎さんの解説付きで、南半球の夜空も楽しんだ。
次の日はBellingenのマーケットを訪れた。昨日のコンサートを観に来てくれた人たちから、嬉しい言葉をたくさんもらい、幸せだった。Falafelもごちそうになった。

2時間のドライブの後、Wauchopeへ。Wauchope Arts。

楽しそうすぎるリハーサル。

Yoga マイク。(撮影 by 太郎さん)

夜から、Wauchope Artsでのコンサート。オープニングマントラ、Yuki& Shen。太郎さん、シェンによるインド古典。

Tibet2Timbuk2 with太郎さん、素晴らしかった。どんどんよくなってく。
翌日5時起き、日曜の会場、Mt. Burrellでの2時開始のコンサートへ向けて、6時に出発。

途中Nimbin見物。Nimbinは山の中にあるヒッピーな街。カラフルな町並み、Nimbin Museum, Hemp Museumとかもある。
7時間のドライブの後、午後2時から、Mt.BurrellにあるSphinx Rock Cafeでのコンサート。
ライブはゆりこさんにより、U-streamでインターネット中継されました。
Yuki & Shenのオープニングマントラ、Taro & Shenのインド古典、Raga Madhuvanti。
休憩をはさんで、Tibet2timbuk2 with Taro Terahara。
世界どこからでも見れるってすごいな、サンフランシスコのスティーブ・オダさんもリアルタイムで見ていてくれたそう。
ここのカフェは、広い芝生と小川もある、なんともなごむ場所。美しい日曜の昼下がりだった。