土曜日は、原宿メコノプシスでナダヨガ1日体験講座。ヨガクラス、マントラワークショップと最後にマントラコンサート&キルタン。
終わった後、終わりかけのナマステインディアでディナー。ひよこ豆のカレーとサモサとナンをいただき満足。
日曜は、東銀座の寺子屋サロンで陰ヨガワークショップの後、ナマステインディアへ。リシケシで会った友達に再会。インドで会った人に会うかな?と思っていたら、入口で遭遇!

友達とお喋りした後、メインステージへ。オーストラリアから来日中のチベット人歌手、テンジンさんの声が代々木公園じゅうに響きわたる。約3000人が集まる。チベタンフラッグが観客席から掲げられ、楽しい雰囲気の素晴らしい演奏でした。

あつこさんのカタックと一緒に。水が舞うようで綺麗でした。

このあと、鎌倉麻心で同じメンバーのコンサート。ナマステインディアとはまた雰囲気の違う、リラックスしたモードで。太郎さんとシェンによるインド古典もあわせて楽しむ。
今日は、テンジンさんを鎌倉案内。まずは大仏へ。

庭に生えている竹を見つけた太郎さんによる竹鑑定が始まる。どの竹でどのキーのバーンスリーができるか。笛を作るのにぴったりの竹を見つけて心躍らせる太郎さん。

シタール奏者のひでくんと合流。クレープを食しているところを直撃。
次に長谷寺。
長谷寺の巨大な金色の観音様は圧巻。


庭園に見つけた美しい紫。


お寺参りのあとは、てぬぐいカフェ、一花屋でお茶。一息つく。
0 件のコメント:
コメントを投稿