オーストラリアは今夏まっただなか、暑いか、雨です。
インドビザの申請をこちらでしたら、外国人は2週間かかると知り、1月20日出発予定を変更して、31日に行くことにしました。
デリーに31日夜着いて、2日にヴァラナシ着予定です。
2月3月主にヴァラナシで過ごして、4月からヒマラヤで避暑の予定。
話は変わり、明日ブリズベンに日本からバーンスリー奏者の寺原太郎さんが来ます。インド出発までコンサート数カ所一緒にまわります。楽しみ♪
平成23年1月20日木曜日
平成23年1月11日火曜日
洪水、Flooding in Brisbane
ブリズベン周辺は、雨が続き、スコールもしばしば、そして今、洪水で大変なようです。
川を眺めると朝よりも水位がぐんと上がっています。
私の住む家は、川沿いの古い家だけど、高い丘の上なので大丈夫です。
でも市内には、避難しなくてはいけない人もたくさんいるそうで、心配の電話を数件もらったので。
上流のほうでは、街の広域が水浸しになりたくさんの人が避難しています。
約70名が行方不明、屋根に避難して流されてしまったり。
ある男性は高い木に登り、12時間後救助されたとのこと。
車が流されていくビデオをYoutubeで見ました。川を車が次々に流れていきます。そのような車が下流で山積みになっている写真も。
また、上流では、知らない家(!)が道を流れて来るのを目撃したりするそう。
ブリズベンにも2、3メートルの水がたまると予想されています。
川沿いの低地の家に住む人々は、1階が水浸しになるので、物を2階に移動するのに忙しいそう。
大変だけど頑張ってください。応援してます!
平成23年1月4日火曜日
年越し、Woodford Fok Festival
クリスマス休暇をMURRAY川の上で1週間過ごしたあと、27日から年越しをWoodford Folk Music Festivalで過ごしました。ブリズベンから約2時間の自然の中でキャンプ。今年25周年を記念する、オーストラリア最大の野外音楽祭です。
バスで移動するほどの広大な土地に、約20のステージが設置され、世界各国の民族音楽を中心としたあらゆる音楽、ダンス、演劇、映画、トーク、さまざまなワークショップが開催されています。

初めて参加したフェスティバル、オーストラリアで舞踏がこんなに取り入れられていて驚き、うれしかった。1日目最初に見たパフォーマンスは、にいゆみこさんによる枕の舞踏。これだけ枕といろいろなことができるなんて。。すごくおもしろかった。
1日から4夜に渡り、Dva&Friendsのコンサートを聴きに行った。Tunji Beierの南インドのパーカッションとLinsey Pollockが自作のガラスでできたベースオーボエなどさまざまな笛で即興演奏をするDwaが、毎晩違う世界各国の才能ある音楽家を招き、素晴らしいジャムセッションを繰り広げました。

Tibet2Timbuk2
Tenzin, Marcello, Shen, ほぼ毎日コンサートお疲れさまでした!

チャイテントは、一日中にぎわうカフェ&コンサートの場所。
大晦日朝、私もここで歌わせてもらいました。シェンのタブラと合わせて。

フェスティバル期間は、6日中4日雨でした。
フェスティバル会場は、泥だらけ。みんな長靴をはき、または裸足、ほとんどがレインコート、または傘をさしてのお祭りでした。‘Mudford Festival’となりました。

Mystery Bus
ミステリーバスという16歳以上限定の大人な謎のツアーに参加。最後、バスの中ではクレイジーに大盛り上がりなダンスパーティが待っていました。
Lord Jagannathがまつられた人力車がフェスティバル会場内を行進していました。

中に音楽家が乗っていてキルタンを歌い、まわりでたくさんのひとが踊っています。

Tabla Tarrango
シェンのタブラスクールの二人の生徒が参加したタブラバンド。15歳と14歳の二人がとても上手に演奏する姿は観客を喜ばせました。生徒の一人のお母さんが歌で参加。私はタンプーラで参加しました。

Vinod (Bansuri) & Glen(Tabla)


そのあとは、カウントダウンに向けて盛り上がる。 Spankinhideのアフリカンドラムとダンス、Ali Babaのアラビアンなビートにあわせて踊る踊る!

5、4、3、2、1、!!!!!A Happy New Year!!!!!

年が明けた後は、チャイテントでジャミング。

元旦。朝はボリウッドダンスで楽しく踊って始める。
夜は、クロージングセレモニー。まず原始的な方法で火がおこされる。




フェスティバルに参加した音楽家達が集まり、大きな合唱団も加わって、壮大な音楽の中、火はどんどん大きくなっていく。

最後は花火でフェステバルは幕を閉じました。

セレモニーが終わってもまだフェスティバルは続きます。チャイテントでYesheのゆるいアフリカ音楽を楽しみました。
登録:
投稿 (Atom)